SGN概要
会員リスト
入会のご案内
いちおし商品リスト
お役立ちリンク集
会員ページ
検索
2023年03月22日現在会員数
正会員 456:企業375/団体59/行政22 賛助会員 29名
グリーン購入とは
グリーン購入
基本原則
(GPNへリンク)
グリーン購入
ガイドライン
(GPNへリンク)
グリーン購入法
(環境省へリンク)
環境ラベル等
データベース
(環境省へリンク)
SGNからのお知らせ
2023-03-07
<SGN後援事業>「利用しやすい大津・湖南エリアの公共交通を考える~運賃制度の 工夫で公共交通はこんなに変わる!~」講演会開催(3/19)
2023-03-07
<SGN協力事業>世の中にあふれる“もったいない”を“もっといい”へ もったいないフェス2023 in 大津 開催(3/21)
2023-02-01
SGN 生物多様性と環境・CSR研究会セミナー(2/14) 「生物多様性をめぐる世界の動きと日本企業 ~事業経営と緑地管理・生物多様性モニタリング~
2023-01-31
令和4年度「グリーン購入法」及び「環境配慮契約法」基本方針説明会の開催について
2023-01-27
GPプラン滋賀 本日(1/27)基礎研修会・実践講座【後期】3 ご受講予定の皆さまへ
2022-12-12
SGN事務局 冬季休業について
一覧を見る
活動予定
SGNエコ交通研究会 学習会(セミクローズド) 「日野町カーフリーデーに学ぶ、持続可能な地域と交通をめざす取組」
日時
2023年(令和5年)3月23日(木)10:00-12:00
場所
コラボしが21 中会議室
一覧を見る
会員からのお知らせ
2023-03-16
つながるカフェ2023「学ぼうサステナブルな暮らし方」(4/14,6/16,7/14)
2023-03-02
SL2交流学習会 「琵琶湖の環境と、生物たちとのつながり ~湖底にすむ生物たちを通して見える世界~」 (3/26)
2023-02-27
東近江市で、年間を通した農業体験・里山保全活動「土と暮らしと」開催、体験参加者募集★
2023-02-16
「第2回ネットゼロフォーラムしが」開催(3/17)
2023-02-06
【ご案内】MLGsフォーラム 「プラごみ問題から琵琶湖と淀川・大阪湾のつながりを考える」 (2/16)
2022-12-27
【モノマネ芸人JPさんがゲスト出演】しがCO2ネットゼロフェスタ開催!【1/14(土)】
一覧を見る
活動レポート
2023-02-20
第37回(2022年度第3回)理事会 開催
2023-02-16
MLGsフォーラム「プラごみ問題から琵琶湖と淀川・大阪湾 のつながりを考える」協力
2023-02-14
生物多様性と環境・CSR研究会セミナー「生物多様性をめぐる世界の動きと日本企業 ~事業経営と緑地管理・生物多様性モニタリング~ オンライン開催
2023-02-10
「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会」令和4年第2回会議 出席
2023-02-09
第89回(2022年度第3回)幹事会 開催
2023-02-08
令和4年度第2回滋賀県契約審議会 出席
2023-01-27
GPプラン滋賀 2022年度 基礎研修会・実践講座【後期】3(大津会場) 開催
2023-01-24
SGN協力事業「地域脱炭素経営実践セミナー」参加
一覧を見る
協賛バナー広告募集中
SGN Facebook
SGN Twitter
SGN インスタグラム
メルマガバックナンバー
SGNニュースレター
バックナンバーはこちら
»
[第40号] 2022年8月
ページの先頭へ