一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク

活動予定

  • SGNエコ交通研究会 学習会(セミクローズド) 「日野町カーフリーデーに学ぶ、持続可能な地域と交通をめざす取組」

    日時2023年(令和5年)3月23日(木)10:00-12:00
    場所コラボしが21 中会議室

    令和4年9月、日野町でカーフリーデーと1カ月間の社会実験が
    行われました。日野町と町内事業所、交通事業者が協力して
    マイカー通勤を電車・バス・自転車通勤に切り替えました。
    その実証実験はなぜ、どのように実現したのか、意義や成果、
    展望についてお話を伺います。
    脱炭素や持続可能な地域交通をめざして、これからの通勤の
    あり方と、エコシフトするための課題を考えます。
    ゲスト:日野町副町長 津田誠司さん
        (株)オーケーエム 取締役 上席執行役員
        生産統括本部長 福地正晴さん
        (株)ダイフク 人事総務本部 総務部
        滋賀総務グループ グループ長 小西良雄さん
        近江鉄道(株)構造改革推進部部長 山田和昭さん
        土井勉さん(一般社団法人グローカル交流推進機構 理事長)
    対象:エコ交通研究会メンバー、SGN理事・幹事、ほか
    主催:滋賀グリーン活動ネットワーク エコ交通研究会
ページの先頭へ