滋賀グリーン活動ネットワーク 活動レポート
-
2020.05.26活動レポート
会員向け「テスト・ミーティング」開催
6月2日「グリーン購入Webミーティング」開催を前に、Zoomの利用が初めての方等に向けて、オンライン・テストを行った。
-
2020.05.25活動レポート
「グリーン購入Webミーティング」打ち合わせ
開催日:2020年5月25日(月)
場 所:ZOOMによるWEB会議
参加者:8人
内 容:「グリーン購入Webミーティング」の進行・内容について -
2020.05.18活動レポート
第3回MORIと暮らしの研究会
開催日:2020年5月18日(月)
場 所:ZOOMによるWEB会議
参加者:5人
内 容:6月見学会の企画 -
2020.05.08活動レポート
第28回(2020年度第1回)理事会 開催
審議事項
第1号議案 入会の承認について
第2号議案 理事の選任につき総会の承認を求めることについて
第3号議案 監事の選任につき総会の承認を求めることについて
第4号議案 2019年度事業報告(案)の承認について
第5号議案 2019年度収支決算(案)の承認について
第6号議案 2020年度事業計画(案)の承認について
第7号議案 2020年度収支予算(案)の承認について
第8号議案 第8回定時会員総会の会場変更と正会員の議決権行使について
3.報告事項
1)正会員の会員数等について
2)賛助会員の会員数等について
3)前回理事会以後の活動報告について
4)会長及び副会長の職務執行の状況報告について
4.意見交換
・今後の事業について 他 -
2020.05.08活動レポート
2019年度会計監査 実施
-
2020.04.23活動レポート
第2回MORIと暮らしの研究会
開催日:2020年4月23日(木)
場 所:ZOOMによるWEB会議
参加者:4人
内 容:今後の活動について(アイディア出し) -
2020.04.22活動レポート
幹事会メール会議
開催日:2020年4月22日(水)
場 所:メール会議
参加者:27団体
内 容:1.総会への提案事項について
2.会員総会について
3.総会終了後の「webミーティング」について -
2020.04.21活動レポート
2020年度第1回実践促進部会 開催
開催日:2020年4月21日(火)
場 所:メール会議
参加者:9人
内 容:1.部会長、副部会長の選出
2.活動ビジョン・中期計画 中期目標 数値の設定
3.意見交換、情報交換の場 -
2020.04.20活動レポート
2020年度第1回企画広報部会 開催
開催日:2020年4月20日(月)
場 所:WebExによるWEB会議
参加者:13人
内 容:1.自己紹介
2.部会長、副部会長の選出
3.新活動ビジョン、中期計画の確認、中期目標の設定
4.会員総会について -
2020.04.16活動レポート
第1回MORIと暮らしの研究会
開催日:2020年4月16日(木)
場 所:ZOOMによるWEB会議
参加者:4人
内 容:今後の活動について(意見交換) -
2020.04.14活動レポート
2020年度第1回連携推進部会 開催
開催日:2020年4月14日(火)
場 所:SkypeによるWEB会議
参加者:12人
内 容:1.部会長の選出について
2.新活動ビジョン・中期目標について
3.各研究会の活動について(意見交換) -
2020.04.13活動レポート
2020年度第1回暮らし方普及部会 開催
開催日:2020年4月13日(月)
場 所:ZOOMによるWEB会議
参加者:8人
内 容:1.部会長、副部会長の選出
2.中期目標の設定 -
2020.04.06活動レポート
事務局「在宅勤務」交代にて開始
-
2020.04.01活動レポート
「エシカル・ソング」動画企画・撮影・制作
撮影日:2020年3月24日(火)、25日(水)、26日(木)、29日(日)
出演協力:GINLALA 山崎銀さん、菅野ららさん、
未来をつくる消費者講座修了生のみなさん、
SGN会員のみなさん、滋賀県庁のみなさん
会場提供:NIHO、おごと温泉びわ湖花街道、
おごと温泉観光公園、びわ湖大津館(いずれも大津市)
撮影協力:サークルワークス株式会社
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
制作した動画はこちらから↓
https://youtu.be/i3sQ2PBY3us -
2020.03.26活動レポート
生物多様性と環境・CSR研究会 開催
開催日:2020年3月26日(木)
場 所:SGN事務局
参加者:7人
内 容:2020年度の活動について -
2020.03.21活動レポート
e-radio特別番組「今日からできる!エシカル消費」放送
放送日:2020年3月21日(土)12:00~12:55
提 供:滋賀県
企 画:(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク
出 演:e-radioパーソナリティ 中野栄美子さん
「未来をつくる消費者講座」修了生(出演順)
柳本邦子さん、柳沢知伽さん、香田雅子さん
佐藤麻里さん、白井忠夫さん、辻ゆかりさん
滋賀県 県民活動生活課 谷澤淳史さん
滋賀グリーン活動ネットワーク事務局長 辻博子
※番組放送を記念して、「グリーン購入+エシカル・キャンペーン」への『参加宣言』をe-radioホームページにて追加募集した。 -
2020.03.13活動レポート
第27回(2019年度第4回)理事会 開催
開催日:2020年3月13日(金)15:00~17:00
場 所:大津合同庁舎 会議室
出席者:13人
議 題:入会の承認、補正予算(案)、第8回定時会員総会の開催、
アドバイザーの選任、活動報告、今後の事業、
今後の活動ビジョン、気候変動対策に向けてのSGNの対応について
事務局体制について 他
-
2020.03.11活動レポート
e-radio特別番組「今日からできる!エシカル消費」収録
収録日:2020年3月11日(水)
場 所:エフエム滋賀 e-radioスタジオ(大津市) -
2020.03.06活動レポート
令和元年度第1回近江環人育成プログラム外部評価委員会 出席
開催日:2020年3月6日(金)
場 所:滋賀県立大学 地域共生センター -
2020.02.27活動レポート
第81回(2019年度第3回)幹事会 開催
開催日:2020年2月27日(木)15:00~16:30
場 所:環びわ湖・大学地域コンソーシアム会議室
出席者:19名
議 題:・前回幹事会以後の状況報告について
・2020年度の会員総会について
・中長期的な活動ビジョンについて
・2020年度の事業計画について
・気候変動対策に向けての、SGNの対応について 等