滋賀グリーン活動ネットワークからのお知らせ
-
2024.09.30お知らせ
<SGN後援事業>美味しく食べてプラごみゼロ! 地域共通リユース容器「リパコ」参加者募集!(10~12月)
SGN後援事業のお知らせです。 10月から12月にかけて、地域共通リユース容器「リパコ」を使った社会実験を実施します。 テイクアウト弁当を買う時にリユース容器を選ぶことで、プラごみ約25g、CO2約132gを削 […]
-
2024.09.25お知らせ
ニュースレター第44号発行しました!
SGNが年2回発行しているニュースレター最新号 第44号を発行いたしました。 最新号はコチラからどうぞ
-
2024.09.17お知らせ
<SGN後援事業> 「ごみゼロ大作戦×○○」at びわ湖◆ ~万博開催200日前&大阪ブルー・オーシャンビジョン達成16年前~(9/25)
SGN後援事業のお知らせです。 清掃活動にレクリエーションを掛け合わせて、 「地域がきれいになる」「楽しみながら学べる」 「つながりを広げられる」三方よしな清掃活動を行います! 約20団体のパネル […]
-
2024.09.12お知らせ
「目からウロコのオフィスづくりで オフィスの困り事を解決!」セミナー オフィスのゼロエミ、脱炭素を 目指そう!(9/18)
SGNゼロエミッション研究会企画セミナーのご案内です。 皆さんのデスクやオフィスは書類で溢れて いませんか?通路にも物がたくさんあって 通り辛い・・と思ったことはありませんか? 「整理整頓が重要な […]
-
2024.08.08お知らせ
<SGN後援事業>映画『水俣曼荼羅』滋賀連続上映会& 特別ゲストトーク in あかね文化ホール(8/24)
SGN後援事業のお知らせです。 今年5月に起きた「マイク切り」事件で、水俣に関心を抱かれた方も多いことかと思います。 水俣病は決して「遠い」土地の「過去」の出来事ではありません。水俣の運動と琵琶湖 […]
-
2024.08.01お知らせ
SGN事務局 夏季休業について
事務局は、8月13日(火)~8月15日(木)まで夏期休業を いただきます。 よろしくお願いいたします。
-
2024.07.24お知らせ
【講演資料ダウンロード】7/23開催「SGNエコ交通研究会 第5回公開セミナー」
気候危機と人手不足の時代を三方よしの交通で乗り切ろう 持続可能な社会への事業者・行政・市民の挑戦 ■開催日時:2024 年 7 月 23 日(火)13:30-16:30 SGNエコ交通研究会 第5回公開セミナーにご参加 […]
-
2024.07.12お知らせ
【講演資料ダウンロード】7/4開催「令和6年度自治体のグリーン購入担当者連絡会議」
SGN自治体部会 グリーン購入担当者のみなさまへ 7月4日、「令和6年度自治体のグリーン購入担当者連絡会議」には自治体の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 以下に、ご講演いただいた資料を […]
-
2024.06.05お知らせ
第14回定時会員総会終了報告 及び 議案書ダウンロードについて
去る6月4日(火)、第14回定時会員総会がおかげをもちまして 無事終了いたしましたことをご報告いたします。 また全ての議案が原案通り可決されましたことを併せてご報告申し上げます。 今年度より、議案書 […]
-
2024.05.30お知らせ
6月4日(火) 第14回定時会員総会時にフードドライブを実施します!
SGN「第14回定時会員総会」「グリーン購入シンポジウム &情報交換会」「会員交流会」が来週に迫ってまいりました。 ●第14回定時会員総会 13:00~13:50 ●グリーン購入シンポジウム 14:00~16:3 […]
-
2024.05.20お知らせ
SGN自治体部会 令和6年度「びわ湖一周『買うならエコ!』リレー」始まります!
県内自治体が一丸となって取り組む、グリーン購入啓発リレー「びわ湖一周『買うならエコ!』リレー」6月3日(月)にスタートします! この活動は2009年度(平成21年度)から、県内の自治体が横連携で活動を実 […]
-
2024.05.14お知らせ
SGN会員限定<グリーン購入シンポジウム2024>サーキュラーエコノミーで『未来よし』な社会をつくる(6/4)
循環経済(サーキュラーエコノミー)とは、従来の3Rの取組に加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じて付加価値を生み出す経済活動であり、資源・製品の価値の最 […]
-
2024.04.23お知らせ
SGN会員専用ページのパスワード変更のお知らせ
正会員のみなさまへ SGN会員専用ページのパスワードが2024年4月23日(火)より変更しております。 新しいパスワードは、4月22日(月)発送の「第14回定時会員総会のご案内」に同封しております。
-
2024.04.01お知らせ
2024年度 滋賀グリーン活動ネットワーク会員証を発送しました
本日発送いたしました。 会員の皆様、ご確認よろしくお願い致します。
-
2024.03.22お知らせ
2023年度「グリーン購入+エシカルキャンペーン」参加会員団体 取組内容
2023年度の「グリーン購入+エシカルキャンペーン」では、148団体の会員に参加いただきました。 ご参加いただいた会員の皆様、ありがとうございました。 キャンペーンの取組項目だけにとどまらず、会員独自の […]
-
2024.03.18お知らせ
グリーン購入実践を学べる登録制度「GPプラン滋賀」2024年度のご案内
「GPプラン滋賀」2024年度のスケジュールが決定しました。 実践講座は前期3回・後期3回、基礎研修会は前期2回・後期2回開催いたします。 登録者は滋賀県グリーン入札にご参加いただけます。 基礎研修会 […]
-
2024.03.07お知らせ
<SGN後援事業>「鉄道で地域をつなぎ盛り上げる<近江鉄道無料デイ>の試み~大津・琵琶湖畔の地域資源としての活用とこれからの交通を考える~」講演会開催(3/20)
SGN後援事業のお知らせです。 自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」の変更により、 路線バスを取り巻く環境が厳しくなっています。 2022年秋に、鉄道で地域をつなぎ盛り上げる試みとして行われた […]
-
2024.01.16お知らせ
令和5年度「グリーン購入法」及び「環境配慮契約法」基本方針説明会の開催について
-
2024.01.09お知らせ
事業者向けキャンペーン取組報告書ご提出のお願い
昨年10月よりスタートさせていただきました「グリーン購入+エシカルキャンペーン」ですが、集計の結果、昨年度を上回る12,471名(1月9日時点)の方に参加宣言していただきました。 たくさんの会員企業・団体 […]
-
2023.12.25お知らせ
グリーン購入法基本方針の閣議決定及び意見募集(パブリックコメント)の結果について公表されました。
12月22日、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」(以下「基本方針」という。)の変更について閣議決定されました。 今 […]