滋賀グリーン活動ネットワークからのお知らせ
2020 . 12 . 16お知らせ
12/16開催「シリーズ『グリーンリカバリー』vol.3」講師資料のご案内【参加者限り】
12月16日に開催した、シリーズ「グリーンリカバリー」vol.3【プラスチックと資源循環から、びわ湖と私たちの暮らしを考える】にご参加いただいた皆様、当日はお忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。
以下に、講師の資料をご案内いたします。
※資料のダウンロードは「参加者限り」とさせていただきます。
※フォーラムの中でご案内した「パスワード」で閲覧できます。
■講演「ライフサイクル思考で見るプラスチック資源循環」
東京大学大学院 工学系研究科 講師 中谷隼氏
■報告「いま琵琶湖で何が起こっているのか?その1」
滋賀県立大学 廃棄物バスターズ 代表 杉江太一氏
■報告「いま琵琶湖で何が起こっているのか?その2」
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 専門研究員 佐藤祐一氏
セミナー参加者様でパスワードがご不明な場合は、事務局までご連絡ください。
なお、シリーズ「グリーンリカバリー」vol.4は、2月5日開催です。
こちらにもぜひご参加ください。