10/31実践講座【後期】1のお知らせ(彦根会場)
後期1回目の支援プログラムです!ぜひご参加ください。
※申込締切は10月29日(水)です。
申込締切日を過ぎてからのお申込みは、参加者名簿に記載できない可能性がございます。
予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2025年10月31日(金)
15:00~16:30 実践講座【後期】1
場所:滋賀県消費生活センター 3階研修室(彦根市元町4-1)
内容:
◆「地域資源で役割創り」
認定特定非営利活動法人つどい 理事長 川村 美津子氏
従来の制度の隙間にいる人に活躍の場を。1000年後も豊かな地域であることを目指しています。引きこもりや障害のある方、高齢で閉じこもりがちの方が地域で活躍できるステージを創り出しています。あいのたに蓮畑の「冥土カフェ」「きんたろうせんべい」「蓮ラスク」「きんたろうしいたけ」「飛び出せ!干し芋」地産地消で愛されるつどいブランドの構築についてご紹介します。
◆「kikitoとつながる、広がる笑顔」
一般社団法人kikito 代表理事 大林 恵子氏
「びわ湖の森を元気にする」を合言葉に2009年kikitoは活動をはじめ、手探りでの活動を通し、自分たちの役割りとして「つなぐ」ということが、とても大切でワクワクすると気づきました。
縁あって社会福祉施設の方々とつながり、いつも楽しいワクワクが生まれています。ぜひ、みなさんもkikitoとつながりませんか?
※「令和6年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰」受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受講の方へ>
※会場へは、なるべく公共交通機関をご利用の上、お越しください。
※理由なく30分以上の遅刻や早退をされますと、参加と認められない場合がございます。